【ご質問】      2006年12月19日05時56分 
初めまして。 
今、ヒプノセラピーに興味があり、受けてみたいと思っています。 
そこで質問がいくつかあります。 
1、今の現状の悩みは、凄く話べたな所で、昔は、はきはきと話せていたはずなのにいつからか、弱気になって臆病で思った事を口にする事が出来なくなりました。そしてそのせいか、笑顔は出来ても強い感情が表に出なくなって出そう出そうとしても自分でいつの間にか抑えてしまいストレスが溜まってしまいます‥。何か昔に原因があるかもしれないと感じたのですが分からなくて‥昔の記憶を思い出したいです‥。これはヒプノセラピーで改善出来ると思いますか?? 
2、一度だけ行ったとしても効果はあるものですか?? 
どうしても、大勢の人の中でも物恐じせずに面白く話せるようになりたいです。
よろしくお願いします。 
【セラピストより返信】        12月19日11時48分
na2mi 様 
はじめまして。 
ライトウインドの黒田と申します。 
ご質問の件ですが、 
1、昔は話せていた⇒今は話べた とのことですね。 
考えられることとしては、 
①何か話しをしたときに嫌な感情的経験をした、例)大切な人から自分の意見を否定されたなど 
②話べたになることによって何か得るものがあった。例)人から優しくされ(潜在意識が)安心した ‥‥があると推測されます。 
ただあくまでも推測ですので、本当はもっと他に原因があるかもしれません。 
ヒプノセラピー(特に退行催眠療法)の適用範囲であると思います。 
2、一度で効果がある方もいらっしゃいますが、心の領域に関しては個人差が大きいですね。 
その原因が単発のストレスなのか、トラウマになっているのかによっても回数が違います。
ただ、一度受けられて、ご本人様に効果の実感があれば、それは有効に働いているということですので、何回か続けられると良いです。
尚、セッション回数については、あくまでもご本人の意思ですので、当所から回数を受けることを強制することはございませんので、ご安心ください。
 
ご投稿ありがとうございました。
黒田